Concept
健康な未来を照らす、まいにちごはん
「大切な家族だからこそ、心と身体を育む健康な食事を」「忙しい毎日だからこそ、自分をいたわる栄養を」
「私らしく、仕事もプライベートも充実したい」「我が家らしく、笑顔とゆとりのひとときを」
そんな想いを叶えられるよう、手軽で安心な食事をお召し上がりいただけるお弁当やお惣菜、スープをつくっています。地元の美味しい箱根西麓三島野菜、地域のお店で仕入れた食材を使い、旬の旨みと栄養がたっぷり詰まった逸品です。
このプロジェクトメンバーは料理人、管理栄養士、保育士、理学療法士、スポーツトレーナーなどの専門家。多角的に健康を考え、地域の人々の健康を支えていきます。
Concept
スコヤカテラスのこだわり
地域の食材を使用
可能な限り地元の農作物、お肉、お魚、調味料を使用します。
作れるものは手作りで
お塩や砂糖は無理ですが、コンソメ、カレールゥ、トマトソースなど、作れる調味料はお野菜などから手作りします。
フードロスを出さない食材の活用
和風出汁を取った昆布や鰹節、野菜の皮。ふりかけやベジブロスとして活用し、最後は肥料になります。
Dakarakoso
ダカラコソ
大切な家族だからこそ 大事な時間だからこそ
スープ1杯でもしっかりと栄養を摂ることができます。
身体を大切に、だけど時間も大切に。そんな願いを叶えます。
- #冷凍スープ
- #地産地消


LineUp
わたしが考案しました
2歳ずつ離れた男の子が4人と高齢母と暮らす7人家族の我が家。
年齢や好みの違う家族が同じ物を食べられたら。
そんな願いで考案したのがダカラコソ&ラシクです。
スープのダカラコソは離乳食や高齢の方でも食べやすく栄養満点。パウチなので湯煎やレンジで解凍も簡単。普段の食事に、火の元が心配なご家庭に、こどものお留守番に、キャンプなどでの外出時にもご活用ください。田村 仁
Rashiku
ラシク
わたしらしく、笑顔の時間を
手間をかけずにお召し上がりいただける時短ごはんです。
ごはんにのせるだけで美味しい食事の完成。ワンプレートで洗い物が少ないのもポイントです。空いた時間で自分らしいひとときを。
- #時短ごはん
- #アレンジ可能


LineUp
わたしが考案しました
家族には手作りした安全な食事を食べてほしい。でも忙しい、料理が苦手。
そんな家族想いな方の目線に立って考えました。
時短ごはん「ラシク」は大人も子供も好きなメニューが揃っています。ぱっと作れてみんながパクパク食べてくれる、そんなごはんを目指しています。田村 実代子
How to Order
毎日続けていただきたいから、基本の購入はスコヤカスポットでの定期受け取りとなります。
スコヤカスポット毎に受け取りの曜日や時間が変わります。
いくつかのスコヤカスポットでは冷凍もしくは冷蔵タイプのスープを個別購入でお試しいただけます。
Order
注文方法について
LINEをお持ちでない方はお電話(055-957-9870)、
またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
ラシク&ダカラコソが輝く瞬間。
色々なシーンにワクワクを。
Width everyday RASHIKU hot Lelux DAKARAKOSO







Projectmember
健康を支えるスペシャリストたち
健康には様々な方法でのアプローチがあり、多様な分野の健康のスペシャリストたちがこのスコヤカテラスプロジェクトを支えてくれています。
例えばストレスが溜まってしまった時。
栄養満点の美味しい食事をお腹いっぱい食べてほしい
身体のケアを受けてリラックスしてほしい
運動で汗を流してスッキリしてほしい
絵本を読んで笑ったり涙を流したり、自分の気持ちを思いっきり出してほしい
アプローチのしかたは違いますが、私たちは皆同じ方向を向いています。
みんなが心も身体も健康になり、そのみんなが自分の大切な人々を支えていけるように。
スコヤカテラスという場所で、みなさんが自分に合った健康との向き合い方を発見できることを願っています。



Projectmember Spots
相談のできるスペシャリストの事業所はこちら
For Business
事業者の方へ
スコヤカテラスではこのプロジェクトに
協力してくだる店舗様を募集しております
定期受け取りができなくてもスープを単体でおいてくださる店舗様も募集中です。
事業者様限定で、事業や店舗のお客様に相性ピッタリのオリジナルコラボスープや時短ごはんの開発を一緒に行うことも可能です。コンセプトにあった健康アイテムを是非事業にお役立てください。
ご興味のある事業者様には詳しいご案内をさせていただきます。下記よりご連絡ください。